術後の洋服についてちょっと書きたいと思います。
術前検査のときに持ってくるもの等の説明をうけたんですが、
下着(綿素材)大きいサイズ。と説明を受けました。
これは絶対綿100%のデカパンがいいです☆
おへその上にくるくらいのでっかいやつ(笑)
女子力0ですが・・・女子力より痛み軽減、快適さ重視です!
当初私はシームレス系のパンツを購入してたんですが綿100%のパンツに変更しました。
(シームレス系のパンツはそのまま母へあげました(笑))
オススメな理由
1.脱ぎ着が楽。(術後ってほんとうに自分の行動範囲領域が狭くなるのでパンツの脱ぎ着も一苦労です。びよーんって伸びる素材のものがいいです。)
2.汗をしっかり吸収してくれる(術後3日ほどは38度台の熱がでるので汗を吸収してくれる素材がいいです。かぶれ等もなく安心して着ていられます。)
3.傷口に直接触れるものは素材的にも綿100%が安心
こんな理由です。
洋服に関しては・・・
ジーンズやチャックがついているズボンの着用は厳しい><です。
入院時と退院時はだいたい同じ洋服になる?人も多いと思うので、ごわついた素材のものや
チャックがついているものはオススメできないです。
私はチャックがないウエストがゴムのサルエル系のズボンで入院して結局退院時は
母にワンピース(ウエストにしめつけがないもの)を持ってきてもらいました。
退院後もジーンズやチャックのついたズボンははけずにいます。
この調子だと数ヶ月は無理そう。。
傷口を綺麗に治したいというのもあるので、圧迫しないものがいいかなあ。と思います。
季節的にも通気性のよさそうなワンピース、ウエストがゴムのスカートがオススメ^^
自宅ではリラコばっかりです^^;;