こんばんは。
取り急ぎ報告です。
無事手術終わりました。
術後の回復も予定通りにいってるみたいです。
まだまだ痛みとの戦いは続いてますが、
結局、合計8つの筋腫を無事摘出できました。
手術時間は3時間と、予定通りだったようです。
まだまだ熱が出たり引いたりを繰り返しているので
点滴、痛み止め必須の状況です。
-------------------------------------------------------------------------------------------
少し体調が落ち着いてきたので、手術の日のことを、書きます。
食事中の方は記事読まない方がよいのでご注意ください。
前日の夕食を最後に、夜中0時に絶飲食。
私は血管確保がなかなか難しかったみたいで、左手に2回
チャレンジ後、NGで、右手になりました(ToT)
利き腕(手首の少し上)が私のライフラインになりました。
寝る前に下剤を飲み、就寝。
9時から手術でしたので起床と同時に
浣腸の恐怖に(´;ω;`)
生まれて初めての体験でしたが今思い返して、
浣腸が一番嫌だったかも 苦笑
私は一度トイレに駆け込んだだけで終了だったのでかなり楽な方だったのかなあ。
お腹の中の便を出してしまってから、
いよいよ点滴により少しずつ麻酔が入りました。
手術を担当する方が部屋まで挨拶にこられました。
5分前に車椅子で手術室まで運ばれていき、誰もいない(笑)手術室へ。
「誰もいないね(笑)」
と、看護師さんが言って手術前室で待機。
消毒の匂いがして、ああテレビで見た感じー。と、不思議と怖いとか言う感じはありませんでした。
すぐにワラワラ人が集まり手術台には自ら上がりました。
寝たらすぐに背中から麻酔を。
横向きに寝て、なにかされたみたいですが、すでに点滴の麻酔のせいか
何も感じませんでした。
すぐ向きを直されて、
仰向けになったら、すごいスピードでいろいろつけられてる間に
私もう意識なかったです。←落ちるの早すぎ_| ̄|●
気がついた時はもう病室に戻ってました。
記憶がある中で、一番に発した言葉は
「痛い」
でした。
朦朧としてましたが
酸素マスク、背中の麻酔、点滴、心電図、血圧、血栓防止の足へエアを送り込む機械、尿管
と、完全に拘束されてました。
ただ何とも言えない脱力感と痛みで目をあけてるのもしんどかったです。
ナチュラルに38.8度位あったみたいでそりゃそうだ。
って感じですね。
術後の夜は1時間?おき位に看護師さんが点滴をかえにきてくれました。
私は痛みが我慢できず、背中の麻酔を2回、点滴を1回、座薬を1回
投与してもらいました。
術後は傷口が痛いというよりたぶん筋腫があった部分が痛い感じでした。
そんな感じの術後当日をほぼ朦朧としながら、過ごしました。