口紅が苦手な私が、長年追い求めている唇関連のコスメ。
本当にリップ難民歴=化粧歴といっても過言ではないです。
ハイブランドのリップからプチプラまでありとあらゆる「これならば!」という
感じで飛びついてみてはガックリを繰り返していましたが、
昨年から使用したNIVEA creme care Lip Balmの使用感にはまりました。
はちみつが好きなので、Honey Balmをセレクトしています。
http://www.nivea.co.jp/Products/Lip-Care
ニベアリップにはいろいろな種類があるので、自分にあったリップを探してみるのもいいですね^^
ナチュラルカラーリップブライトアップ チェリーレッド
私は何度リピートしたかよくわからないほど、こちらも愛用しています。
口紅が苦手な私は、色つきリップに頼ることがとても多いです。
無色よりほんのり色づく程度のリップがあると、顔色もよく、健康的にみえます。
キャンメイクユアリップオンリーバームは会社使いで。
唇の水分量に反応して、自分だけのピンクに変わる♥
自然に唇になじむから落ちにくく、ナチュラルメイクにもオススメ!細みのスティックで鏡がなくてもサッと塗れる!ベタつきの少ないスティックタイプなので、リップ下地としてもお使いいただけます。(HP引用)
前々から気になっており、ようやく購入。
唇の水分量に反応して、色が変わるということで自分に最適の色味がでるのでは??と期待して購入しました。
唇が荒れたり、色が濃すぎたりということもなく、口紅難民の私にとってはとても好感触な使い心地でした。
派手すぎない感じで、普段使い、会社使いに最適です。
キャンメイクユアリップオンリーグロスはお出かけのときに
グロスになるので、少し派手な印象を受けます。
若い子はこれが普段使いでマスト(笑)になるのかもしれないですが、
私にとっては少し派手すぎる印象がありますが、お出かけ時などに
よさそうです。
バームとの重ねづけでよりよい発色になる気がします。
発売当初、黒グロスは即完売で品薄。限定色だった模様ですが、定番色になっている?
他社のブランド物は高額のためなかなか手が出せませんが気軽に試せるのもいい^^
私も黒グロスを購入しました。
余分なグロスはティッシュオフしたり、いい色がでた!と思ったところで一旦ティッシュで抑えるとよいみたいです。
私は色の変化を楽しみたいのもあり、塗りっぱなしにしています。
口紅難民になっていましたが、この黒グロスのおかげで、口紅へのハードルの高さが少し低くなった気がしています。
口紅は苦手。という方にも、是非試してもらいたいです。
値段も650円(税抜)とプチプラなので、手が出しやすいかと思います。